渋谷区議会議員、下嶋みちおです。
こんにちは。
今日から2泊3日で区民環境委員会の『行政視察』です。
1日目は四国の徳島市の視察です。
人口26万人余、神戸鳴門ルートと四国縦貫・横断道の結節点であり、徳島県の中核都市として、都市づくりに取り組んでいる市です。
視察項目1つ目は、徳島市がボランティア団体による道路の清掃活動を支援する『みちピカ事業』です。
渋谷区における『美化推進事業』に酷似しており、おおいに参考になりました。
2つ目は、徳島市の文化である「阿波おどり」を保存・伝承するため、観光拠点施設として建てられた『阿波おどり会館』の視察です。
「阿波おどり」は400年の歴史があり、徳島市の貴重な財産であり観光資源です。会館では通年で「阿波おどり」の実演や歴史紹介、名産品の販売等々を行っています。