笹塚・幡ヶ谷地区防災会総合防災訓練が笹塚中学校校庭、体育館で開催されました。「自分たちの町は、自分たちで守る」を合言葉に訓練が行われます。
起震車体験、救出救助訓練、AED訓練、簡易トイレ組み立て訓練、D級ポンプ訓練など各町会毎に、消防署、消防団の指導の下、行いました。
東京に住んでいたら、いつかは大きな地震に合うことを想定する必要があります。平素、冷静にいざという時の為の準備をしておき、実際に地震が発生した時には自分や家族、周囲の人達の身を守り、助け合うことが大事です。
D級ポンプ訓練