茶畑


4月に入り、定例会が終り、少しはヒマが出来るかなと思ってたら、何かと毎日忙しい日々であります。

先週は、区立の中学校、小学校、幼稚園の入学式がそれぞれあり、ピカピカの一年生が初々しく誕生しました。

週末には、区議会議員野球部の合宿で茨城県の鹿島市まで一泊二日で行き、野球(らしき事)をしてまいりました。体があちこち痛くて、普段の不摂生がたたっています。

 

さて、今日は久々に、静岡県掛川市にある茶畑に、新茶前、新芽の様子を見に来ました。この時期の茶畑は一年中で一番美しく、畑の香りは最高です。

今年の新茶の出来は、桜が長く見られた様に、新芽が 出た後、じっくりと養分を吸収した為、甘味の多い、お茶に仕上がると思われます。ただ、摘み取る日までの遅い霜が心配です。

100413_1608~01.JPG

100413_1617~01.JPG

100413_1607~02.JPG

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です