移動式分煙バス


こんにちは!下嶋みちおです。

3月に条例改定され、渋谷区内の道路、公園、広場ではいっさい煙草が吸えなくなりました。
さらに、2019年7月からは、渋谷駅前を中心に過料を頂くようになります。

煙草を吸わない方や子どもたちの「受動喫煙」を防ぐため、吸われる方に対する条例です。
しかしながら、煙草は法律で禁止はされておらず、吸う方と吸わない方の共存できる環境づくりも必要です。

『分煙マナーバス』(写真)を視察しました。
移動式のバスで、イベント会場や喫煙所が設置しにくい場所などで活用できるものです。

   

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です