こんにちは。渋谷区議会議員・下嶋みちおです。
梅雨空の中、1日目の今日は御殿場市にある『国立中央青少年交流の家』の視察です。
さすがに国立!
規模が大きくて、子ども達が自然に触れる体験学習には最高だと思います。
この施設は、現上皇陛下が皇太子殿下時に御成婚記念事業の一つとして、1959年に開設された教育施設です。
その教育理念は「体験活動を通した青少年の自立」とあります。
今年の10月には当区の10校の4年生が移動教室として、宿泊体験の予定です。
バイキング形式のレストラン
キャンプサイト、ボンファイアー場
野外炊事場