「渋谷区自主防災組織軽可搬ポンプ合同訓練」が消防学校校庭で開催されました。
この自主防災組織は区内に105結成され(ほぼ町会単位)、「わが街はわが手で守る」を基本理念として、各地区での防災訓練、D級ポンプ(写真)訓練など地域の防災力の向上のために活動しています。
区民が協力して地域の消火活動を行うため、渋谷区内の自主防災組織のうち、78組織に軽可搬ポンプ(D級ポンプ)やC級ポンプが配備されております。
本日は30の自主防災組織、渋谷消防少年団が参加し、消防署、消防団の統一的な指導のもと、D級ポンプ操法の訓練を行い、技術向上を図り、地域の防災力を高めていきます。