子育て地蔵2013年4月4日 in 1)日記/地域活動など 春の嵐が桜の花を吹き飛ばしたら、春爛漫のぽかぽか陽気にと、寒暖の差が大きな季節になりました。 今日は、幡ヶ谷1丁目1番地、甲州街道沿いにある、「子育て地蔵尊」の例大祭が開催され、私も孫を連れて参拝致しました。 この地蔵尊は江戸時代に建立され、子どもを守ってくれる地蔵として現在も保存会の方々でお守りされています。 幡ヶ谷には、「牛窪地蔵尊」、「酒呑み地蔵」とあわせて3っの地蔵があります。